森安ジャパン
▽GK
東口順昭(G大阪)
権田修一(鳥栖)
シュミット・ダニエル(仙台)▽DF
槙野智章(浦和)
佐々木翔(広島)
車屋紳太郎(川崎F)
遠藤航(シントトロイデン)
室屋成(FC東京)
植田直通(セルクル・ブルージュ)
三浦弦太(G大阪)
冨安健洋(シントトロイデン)▽MF
青山敏弘(広島)
山口蛍(C大阪)
大島僚太(川崎F)
伊東純也(柏)
中島翔哉(ポルティモネンセ)
南野拓実(ザルツブルク)
三竿健斗(鹿島)
伊藤達哉(ハンブルガーSV)
堂安律(フローニンゲン)▽FW
小林悠(川崎F)
杉本健勇(C大阪)
浅野拓磨(ハノーファー)
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?253211-253211-fl
個人的な感想
西野ジャパンはW杯直前のギリギリのタイミングでの監督だったため、今までの実績があるベテランばかりを選ぶ安全策にならざるをえなかった面があったが、今回の森保ジャパンは今から4年後を見据えた幅広い選択になりそうな選抜になっている。しかもザックジャパンやハリルジャパンなどの外国人監督が選抜するチームと明らかに違うのは初めから十分にJリーグで実績のある選手や若手の選手がそろっている選抜になっている点だ。
そして、今まで期待されつつも中々A代表でチャンスがなかった堂安、中島、伊藤、南野、伊東、車屋、室屋、権田とみんなが気になっていただろう期待の若手がコレでもかと入っている。次は親善試合なので既に実力が分かっている今までのスタメンではなく、新しい若手を見出す機会にしていくのだと思う。勿論このスタメンが全てベストという選抜ではなく、恐らくこの中からチャンスをものにした選手が残っていく感じになるのだろうと思われる。そういうスタメンだと思った。
あえて気になる点を言うなら青山がベテラン枠すぎて次のW杯には辛いのではないかという問題はあるが、そこは元サンフレッチェ広島という点を考えれば森保サッカーのピッチ上での伝道者としての立場もあるのではないかという気はする。また小林も年齢を考えると疑問符がつく選抜。次のW杯を考えた年齢層としては普通なら選ばれないが、Jでの得点を考えればとりあえず勝つためには分かる選抜かもしれない。ただし得点だけで行けば若手の調子のいい西村拓真がいるわけで4年後を見るならこちらは試さない理由もない気がするが、移籍などのチーム状況の問題があるのかもしれない。
あとは調子を落としている杉本を選んでいるのも気になる。去年の成績を維持していても選抜される基準としてはギリギリだが、今年は明らかに調子を落としておりJリーグ内の選手としても今選ぶ理由は少ないように思う。身長が高く体を張れるというのならば、若手ならば鈴木武蔵やベテランなら川又や金崎などもJリーグで悪くない選手はいる。もっと言えばJリーグでの調子をみるならかなり存在感のある鈴木優磨や清水のFW陣なども十分に活躍しているわけで、どちらかというとテストする枠は不足気味な中に入れるのは別の理由が必要な気がする。