「フットボール」タグアーカイブ

2014年の欧州のリーグ毎の移籍金額と移籍人数

夏の移籍市場で5大リーグで費やされた移籍金

Latest figures; $2.14B spent by the #BIG5 countries this summer. #transferdeadlineday is over

この夏にビッグ5は移籍に 2.14 billion (21.4 億ドル) 費やした

この夏の移籍で5大リーグで契約した選手の人数

day is closed; 1164 players engaged this summer by ENG, ESP, FRA, GER & ITA.

この夏、イギリス、スペイン、フランス、ドイツ、イタリアで1164人のプレイヤーが契約した

その国で最も人気のあるスポーツで色分けした世界地図

reddit で出ていたその国で最も人気のあるスポーツで色分けされた世界地図。サッカーが如何に世界的なスポーツかよく分かる。

gLJZbix
http://www.reddit.com/r/sports/comments/240etg/most_popular_sport_by_country/

世界のフットボールクラブチームランキングTop200(その2)

前回紹介したクラブチームランキングとは別の組織による、世界のフットボールクラブチームランキング。こちらは IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟) によるもので、以前のは footballdatabase.com によるもの。どちらも違う基準があるようで若干順位が違う。ポイントについては違うポイントの基準らいしく全く別の数字になっている。

IFFHS のページは http://www.iffhs.de/club-world-ranking/ こちら。そのランキングを日本語で紹介しているページがあったので、ランキング表はそちらから紹介する。

サッカー クラブ世界ランキング(2013年版) IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟) - ULTRAZONE
http://ultra.zone/IFFHS-Club-World-Ranking

フットボールクラブチームの世界ランキング Top 50(その1)

世界のフットボールクラブチームのランキングが footballdatabase.com でポイント計算されて公表されているのが、面白かったので紹介。

World Football - Soccer Clubs Ranking - FootballDatabase
http://footballdatabase.com/ranking/world/1

日本のクラブチームは5つほどランクインしており、最上位はサンフレッチェ広島で295位にランクインしている。日本のチームだけに絞ると下のような感じでランク付けされている。

Japan Football - Soccer Clubs Ranking - FootballDatabase

ちなみに、別の団体によるランク付けもあるので、後でそちらも紹介する予定だ。追記:世界のフットボールクラブチームランキングTop200(その2)を投稿しました。

吉田麻也の誤解と盲点「危険な選手の隣に居て欲しいのは吉田麻也」

 吉田の守備が酷いという風潮は偏見だと個人的には思っている。そして吉田が持つ本質的な弱点は別にあるような気がする。というような事を以下データを見てて思ったので書いてみる。まず、前回の日本vsコスタリカ戦でも多くのサイトで吉田の守備の不安要素を語り、森重の安定性について主張する話が多かったが、単純なボール奪取回数とボールロストした回数を見ると吉田に対する一部の主張は偏見なのではないかという気がしている。まずは、それについてのデータが下の表だが、ボール奪取回数とボールロストした回数を出している。

選手名 ボール奪取回数 ボールロスト回数
22吉田 麻也 14 1
16山口 蛍 13 2
6森重 真人 7 1
21酒井 宏樹 6 0
4本田 圭佑 6 1
1川島 永嗣 6 2
15今野 泰幸 5 1
10香川 真司 5 2
14青山 敏弘 4 1
7遠藤 保仁 4 1
18大迫 勇也 3 2
2内田 篤人 2 1
13大久保 嘉人 1 1
5長友 佑都 0 0

http://www.football-lab.jp/japan/report/?year=2014&month=06&date=02

調べて見ると、さらに一試合前のキプロス戦も同様に吉田がボール奪取回数No1だと分かる。この二つの試合でも吉田を批判的に語る論調はあったが、この数字を見る限り吉田の守備の問題は、単純な対面能力ではない。むしろ代表チームでは最もボールを奪う、山口と共にボールを奪う能力に特化した選手だといえるだろう。

そこで、タイトルに書いたように「危険な選手の隣に居て欲しいのは吉田麻也」なのだが、これの意味する所は、危険な選手の隣に吉田がいない時があるという事。ちゃんと相手に寄せてさえ居れば吉田は現在の代表で最もボールを奪うのが上手い選手だといわざるを得ないが、その吉田も相手の近くに居ない事には守備が出来ない。あえて吉田の問題とこれからの課題を考える場合は、試合中に見える重要なタイミングでマークを外して相手をフリーにしているシーンなどこそが吉田の本質的な問題だと思う。

同様に分かる選手の守備能力の問題

ちなみに、同様の問題は香川や本田に対しても向けられており、何故か日本では「トップ下=守備ができない」というような論調が中村俊輔以来常に付きまとっているが、実はこういう数値を見ていくと完全な誤解だと分かる。コンディションが悪いとされ守備も批判されていた本田だが、このコスタリカ戦に関しては守備では機能していたといわざるを得ない。また、特に香川はこの試合に限らず安定して常にボール奪取回数が多く。香川の守備能力が代表全体を見てもむしろ高い方だと分かる。香川の場合はインターセプトが上手くパスカットのスタッツが他の情報で見ても素晴らしい数字を常に出している。プレミアリーグにおいても香川のインターセプト回数は素晴らしくマンUの攻撃陣でも1位2位を争う。この数字を見る限り香川の守備に対する批判は、日本の一部のサッカーファンの間に漂うあまりに印象的すぎた中村俊輔の亡霊といわざるを得ない。