Jリーグでの成績比較
監督 | 試合 | 勝 | 引 | 敗 | 勝率 |
森保 一 | 187 | 92 | 40 | 55 | 48.1% |
西野 朗 | 524 | 270 | 91 | 163 | 51.5% |
スタッツの読み方
勝利数 / 試合数 = 勝率
常々書いているように野球文化になじみが深い日本では勝率の感覚もあまり馴染みがない感じになる。その一つはサッカーには引き分けがあるので、そのため勝率の平均は50%ではなくなる。引き分けがある分だけ50%を下回る勝率が平均値になる。だから森保監督の48%数字は低い勝率ではない。むしろ逆に高い勝率といえる。48%の勝率の間にサンフレッチェで3回もJリーグで優勝している。
そういう意味では西野監督の勝率は非常に高い。勝利数も日本人監督としては最多で、同じリーグで比較しやすいJリーグの日本人監督の中では明らかに頭一つ抜けた実績だろう。ただ、公平を期すためにあえて言及しておくと、森保監督はサンフレッチェで監督をし、西野監督はガンバであった点は無視できない。ガンバは資金が潤沢で強豪チームであったが、サンフレッチェはJリーグで毎回ほかのチームに選手を引き抜かれてしまう立場であった点を考えると森保監督の勝率が低いとは言えない。特にサンフレッチェは浦和に選手を引き抜かれる事が多かった為、一時期は浦和の選手に元サンフレッチェの選手が多くなり「サンフレッズ」などといわれていた時期もある。
参考
日本代表監督の公式戦勝率と試合数
監督 | 勝率 | 試合数 |
ハリルホジッチ | 62.5% | 24 |
アルベルト・ザッケローニ | 48.3% | 29 |
岡田武史 | 56.7% | 30 |
ジーコ | 61.8% | 34 |
ハリル監督の勝率は4試合しか公式戦をしなかったアギーレ監督を除けば近年の監督で一番高い。これもW杯直前のハリル監督交代劇に疑問符がついた一つの要因でもあると思う。負けていたどころか明らかに日本代表史上でも屈指の成績だったと言わざるを得なかったためだ。
https://twitter.com/OptaJiro/status/1022434521260515328